最近は夢と現実の境が曖昧で何か間違いをしそうな気がする。
人間関係とか特にそう。夢の中で言ってはいけないことを思わず口走って、そのまま気まずさを抱いてる。
いずれ溢れてしまうなら、デカくならないうちに言った方がいい。
友達ならそれを言えるけど、上司、先輩は別じゃないかな。
…人よりちょっとだけ音楽が好きで、
人よりちょっと歌が上手くて、
人よりちょっとバンド仲間に恵まれてて
それで誉められて
その気になって
だからこうなった。
たったそれだけ。
少しずつ気が狂ってるんじゃないか?
それは分からないけど、多分、もう、音楽にしか幸せを見つけらんねーと思ってる。
そういう意味では狂ってるのかもね。
PR